ChromeでYouTubeの動画が最大化できない場合の対処法

あくまで備忘録として。

ChromeでYouTubeの動画を見るとき、最大化ができなくなりました。
正確には最大化(フルスクリーン)にすると動画の端にL字状の"フチ"が出てきます。
真っ暗な時もあれば、白色やデスクットップ画面などがこの隙間に表示されます。

こんな感じに黒縁が…


ニコニコ動画やFC2などでは正常に表示されます。(YouTubeの動画転用でも…)

同様のエラーは他の方も発生している模様。
http://productforums.google.com/forum/#!topic/chrome-ja/TwGPYKrrRMA


とりあえず、

1.プラグインにアクセス(chrome://pluginsとアドレスに入力)


2.プラグインの[詳細]をクリック


3.Shockwave Flashの2つの内、pepflashplayer.dllの[無効にする]をクリック


4.ひとまずChromeを全て閉じて、再度開いてみる。

これで私の場合は治りました。



■動画元:
『train models 〜嵐電 阪堺 京津の箱庭 微速度撮影〜』

■追記:
調べたらすでに書いておられる方、みえました。
もっと早くこのページに出会いたかった…

このブログの人気の投稿

ハリポタ第2作目の日本人ゴルファーのジョークについて

『グレート・ザブーン』から『クールジャッパーン』になった理由

どうして都留文科大学から富士山はみえないのか?(前編)