どうして都留文科大学から富士山はみえないのか?(前編)

都留文科大学は山梨県にある、山梨県には富士山がある、ゆえに大学から富士山がみえる!?そう思っていた時期が私にもありました。残念ながら、大学から富士山は見えません。それなのに、大学のラッピングバスには富士山が…

さて、今回は大学から富士山が見えない理由を探るために、数学が苦手な私がアナログで探ってみました。

どの方角に富士山はあるのか?

まずは富士山の場所を知らねばなりません。富士山の座標を検索してみると、yahoo知恵袋に同様の質問をされている方がおり、さらにベストアンサーには親切にも三角点の座標を載せてくれていました。

では都留文科大学の座標は、となるとこれが面倒くさい。地理院の地図でカーソルを合わせるのですが、どこに当てるかで若干異なる。形から入りたい私にとって、もっと公式な座標が欲しいのです。

しばらく検索していると、ありました。wikipedia!


まぁ大学のレポートじゃないから、別に裏とらなくても大丈夫でしょ。
念の為にその座標を入力すると…



え…1号館の建物の中ですよ。
それともあれか、立ち入り禁止の屋上から眺めろという啓示なのか?

そもそも本部所在地としての座標がここでいいのか?

正しくは本部棟なのでは?

ということで、「形から入る」を前言撤回。
そして若干の修正をかけて、2点の座標は次の通り。

■都留文科大学(地点A)
緯度:35.32.19
経度:138.53.50

■富士山頂上(地点B)
緯度:35.21.38
経度:138.43.38

ちなみにこのとき、「緯度・経度」と「北緯・東経」の違いが分からなくて、またyahoo知恵袋で質問とベストアンサーを確認したのはここだけの秘密だよ。

以上を踏まえて、AからBを見る方向を計算する。
しかし数学が分からぬ私には、どう算出すればいいのかわからない。

はい、yahoo知恵袋。ありましたよ、気になる質問とベストアンサー
そこで挙がっているサイトから検索。

方位角は217°小数点以下は勝手に切り捨て。
方向はだいたい南西で決まり。

ステータスバーは電池残量以外編集済み。
特に意味はありません、ただなんとなく怖かったので…

iphone5s購入時に買った時にしか使わなかったコンパス機能が初めて役に立った。
つまり地点Aでこの方向で合わせれば、地点Bの剣ヶ峰へ向けることができるんだ!

外に出てみると、天気が悪かったので次回へ続く。

このブログの人気の投稿

ハリポタ第2作目の日本人ゴルファーのジョークについて

『グレート・ザブーン』から『クールジャッパーン』になった理由